2017年10月17日
”今井俊輔氏”が歌う”麦と兵隊”
”戦争”は大嫌いですが、”軍歌”は好きです。
特に、音大を首席で卒業したフォレスタの”今井俊輔氏”が歌う”麦と兵隊”は、圧巻です。
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

STAINED GLASS ART SAQRA
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
2016年05月01日
柿の木
我が家の南側にある柿の木は、食した種を植え付け、もう25年になる。
その間、収穫したのはたったの2回のみ、毎年、台風の被害にあい、収穫前にはほとんどの果実が落下してしまうのである。
青々とし、勢いのある枝葉など、今年もこれまでは順調に生育している。
今年収穫できるかどうかは、これからの台風の襲来にかかっている。
まさに、風任せといえる。

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

STAINED GLASS ART SAQRA
うるま市赤野230-1 カフェピピネオ敷地内
月~金、10時~16時オープンです。
TEL:098-927-2721
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
2016年04月05日
マツダのデミオ
家内の車を買い替えた。
5年で1万キロしか走ってなかったので、下取り価格を優遇してくれた。
今回も「マツダのデミオ」!
家内が気に入ったのは、高齢者に配慮された安全装備と下取り価格、そして好きなレッドカラー車を見つけたから。
燃費の経済性やメーカーなど全く無視! それで「マツダのデミオ」に決めた。

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

STAINED GLASS ART SAQRA
うるま市赤野230-1 カフェピピネオ敷地内
月~金、10時~16時オープンです。
TEL:098-927-2721
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
2016年04月04日
きしもとソバ
ハワイの姉が、10月に沖縄に行くときには「きしもとそば」を食べたいとの話があったとのことで、朝から家内と本部町の方にドライブ。
「きしもと食堂」につくと、観光客らしき方々が既に列をなして並んでいる。
いつもなら並んでまでは食べない私だが、今日は特別の日、30分ほど並び、順番が来たので「きしもとソバ」を注文し、じっくり味わいながら食べてきた。
感想はというと、美味しいソバだったとしか・・・

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

STAINED GLASS ART SAQRA
うるま市赤野230-1 カフェピピネオ敷地内
月~金、10時~16時オープンです。
TEL:098-927-2721
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
2016年03月31日
娘たちの住宅建築
娘たちの住宅建築、
あーだったのが、
こうこうして、
今のところ、こうなっています。

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

STAINED GLASS ART SAQRA
うるま市赤野230-1 カフェピピネオ敷地内
月~金、10時~16時オープンです。
TEL:098-927-2721
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
2016年02月10日
104歳 すごい!
この方、なんと104歳!
凄すぎる!
やはり痩せている。
凄すぎる!
やはり痩せている。

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

STAINED GLASS ART SAQRA
うるま市赤野230-1 カフェピピネオ敷地内
月~金、10時~16時オープンです。
TEL:098-927-2721
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
2016年02月05日
JAおきなわ 「虹のホール うるま」
JAおきなわ 「虹のホール うるま」
がOPENしました。
場所:うるま市兼箇段84番地
TEL:098-929-1045
”OPEN記念”で割引料金
(詳細については、電話にてご確認ください。)
がOPENしました。
場所:うるま市兼箇段84番地
TEL:098-929-1045
”OPEN記念”で割引料金
(詳細については、電話にてご確認ください。)
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

STAINED GLASS ART SAQRA
うるま市赤野230-1 カフェピピネオ敷地内
月~金、10時~16時オープンです。
TEL:098-927-2721
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
2016年01月31日
インターネット関係選挙
公職選挙法でインターネット関係での
選挙運動ができるようになったが、
詳細については、なかなか知らないのではないかと思い、
総務書のパンフレットを参考までに掲載する。
くれぐれもご注意を!
選挙運動ができるようになったが、
詳細については、なかなか知らないのではないかと思い、
総務書のパンフレットを参考までに掲載する。
くれぐれもご注意を!


♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

STAINED GLASS ART SAQRA
うるま市赤野230-1 カフェピピネオ敷地内
月~金、10時~16時オープンです。
TEL:098-927-2721
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
2016年01月29日
第2回ちゅーぶ広域産業まつり
第2回ちゅーぶ広域産業まつり
日時:2016年1月31日(日) 10:00〜19:00
場所:うるま市石川庁舎
日時:2016年1月31日(日) 10:00〜19:00
場所:うるま市石川庁舎

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

STAINED GLASS ART SAQRA
うるま市赤野230-1 カフェピピネオ敷地内
月~金、10時~16時オープンです。
TEL:098-927-2721
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
2016年01月17日
アベ過ぎる!
若い子たちの言葉遊びに常に関心を持っている。
その使い方が、とてつもなく柔軟であり、直感的だ。
新聞記者やお年寄りの造語とはまるで異なる。
最近では、偶然に見つけたのが「アベ過ぎる!」
特に女子高生の間で流行っているらしい。
善かれあしかれ、使い方が面白い。
因みに「アベ過ぎる!」とは
難関有名女子高では「アベ過ぎる」という言葉が流行っていて、意味は「馬鹿すぎる、他人の話が聞けない、聞かれたことに答えない&ごまかす」だと言う。
高校生は良く見ている。
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

STAINED GLASS ART SAQRA
うるま市赤野230-1 カフェピピネオ敷地内
月~金、10時~16時オープンです。
TEL:098-927-2721
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡