2007年04月25日

苗づくり ”プエラリア・ミリフィカ”IN 沖縄 


2007年4月22日(火) 曇

 昨年植えた”プエラリア・ミリフィカ”から豆果を採取し、種子を取り出し、苗づくりをした。
 作った個数は、40個である。
 培用土としては、農協で販売している”野菜用セル成型苗用育苗培土与作N-150”を用いた。
 これまでの経験からして、値段は少し高いが、生育状況が他の培用土に比較して良いのである。

”プエラリア・ミリフィカ”の種子と豆果
プエラリア・ミリフィカの豆果

プエラリア・ミリフィカの種子

 さて、今年の”プエラリア・ミリフィカ”栽培計画は、昨年栽培して発見した課題を克服するために、栽培方法を少し変えてみたい。
 その栽培方法については、企業秘密であるので、ここには詳細はかけないが、できるだけその経過は記していきたい。
 また、今年の”プエラリア。ミリフィカ”の栽培畑は、宮城島の野菜畑と我が家の屋敷内の畑、そして我が家の隣の「うりずん保育園」の南側の畑の3箇所で栽培することにした。
 栽培面積は、約50坪ほどである。

 それでは、”プエラリア・ミリフィカ”の苗づくりの順序を述べると

①ポット入った倍用土に、先の尖った棒(私は鉛筆を使用する。)で穴を開ける。
②開けた穴の中に、種子を1個づつ入れる。
③その種子を、穴の中にかるく押し込む。(私は鉛筆の消しゴム部分を使用する。)
④ジョウロを使用して、たっぷり散水する。

”プエラリア・ミリフィカ”をポットに植えつけた状況
プエラリア・ミリフィカの苗作り

 種子によっては発芽しないものがあるが、そのときは発芽しないもののみ、再度この方法で種子の植え付けをする。
 発芽率が低いときは、2回目の種子を入れるときは、1個ではなく2、3個入れて行うが、昨年の経験から発芽率はかなり高いことが予想される。



同じカテゴリー(プエラリア・ミリフィカ IN 沖縄)の記事

この記事へのコメント
ネットの駅長さんへ

いつもお世話になっております・

プエラリアの種蒔き順調ですね。

収穫した「プエラリア芋」で「プエラリア・ステーキ」を作ってみました。

とても「ヘルシー」ですよ^^
Posted by プエラリア男爵 at 2007年04月26日 22:41
ネットの駅長さんへ

プエラリアの種蒔き”希望に胸”ふくらみますね!

今日「プエラリア栽培」畑へ苗を定植してきました。
Posted by プエラリア2男爵 at 2007年04月26日 22:49
更年期障害に効くなら食べてみたいですね!
売ってくれるのですか?家庭菜園で植えれるくらいの植物なら種も欲しいです。
Posted by yuka at 2007年08月09日 17:28
ネットの駅さんへ
種分けてもらえますか?
私の庭でも栽培実験したいです。
Posted by 盛永伸一 at 2007年09月22日 09:41
ネットの駅さんへ

ブログ、楽しく読ませていただいてます。
親子で家庭菜園に励んでいます。
母にもブログを紹介すると
凄く栽培に興味を示しました。
私はリンク張ってる方のお料理にも・・・。
種か苗を販売されてらっしゃるようであれば
お分けいただけないでしょうか。
Posted by hitomi at 2007年11月06日 15:53
ネットの駅さんへ

ブログ、楽しく読ませていただいてます。
親子で家庭菜園に励んでいます。
母にもブログを紹介すると
凄く栽培に興味を示しました。
私はリンク張ってる方のお料理にも・・・。
種か苗を販売されてらっしゃるようであれば
お分けいただけないでしょうか。
Posted by hitomi at 2007年11月06日 15:53
ネットの駅長さんへ

初めまして、プエラリアに非常に興味がありまして、読ませて
頂いたいます。料理なども食べてみたく、芋を分けて頂ければと思い
書き込みをさせて頂きました。
また、芋が無理な場合は、種子・苗どれでも結構です自分で頑張って
育てたいと思います。
もちろん有償でかまいません。
よろしくお願いいたます。

ayukawa
Posted by ayukawa at 2007年11月26日 16:19
初めまして。

タイの人から、肌に塗ると色が白くなったり・胸が大きくなったりする植物があると聞いてプエラリアに興味を持ちました。

是非自分でも育てたいと思います。

種子・苗どれでも結構なのですが、お分けいただけないでしょうか?

よろしくお願いいたます。


ちなみに、肌に塗ると痒くなるそうです。
Posted by arai at 2008年03月21日 07:21
初めまして
プエラリアに非常に興味があります。
是非、種子か苗お分け下さい。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
Posted by 大土 光雄 at 2008年05月06日 20:54
初めまして
プエラリアに非常に興味があります。
是非、種子か苗お分け下さい。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
Posted by 大土 光雄 at 2008年05月06日 20:54
プエラリア男爵様
初めまして
プエラリアに非常に興味があります。
是非、種子か苗お分け下さい。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
方法等ご連絡お待ちします。
Posted by プエラリア愛好者 at 2008年05月06日 21:07
プエラリア男爵様
初めまして
プエラリアに非常に興味があります。
是非、種子か苗お分け下さい。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
方法等ご連絡お待ちします。
Posted by プエラリア愛好者 at 2008年05月06日 21:07
ネットの駅長さん、初めまして
ブログを楽しみにさせてもらっています。
私も趣味で野菜栽培などを楽しみにしている者です。
先日、プエラリアのカレーの記事を見て興味を持ちました。
是非タイカレーに入れて食べてみたいと思っているカレー大好き男性です。
ぶしつけなお願いですが種か苗をお譲りしていただけないでしょうか。
プエラリアの栽培に挑戦し来年はプエラリアタイカレーを作ってみたいと思います。
私は現在兵庫県に住んでいますが、実家は沖縄でよく帰省しているので迷惑でなければ取りに行かせてもらいます。
ひとつ楽しみが出来たようでわくわくしています、連絡お待ちしています。
よろしくお願いします。
Posted by はまちゃん at 2008年06月18日 07:21
ネットの駅長さん、はじめまして。
わたし、数年前から食用カンナとプエラリアミリフィカを探していました。でも、手に入れることができずにいました。
種が余るとか、苗が余るなどでネットで販売するご予定はありませんか?
もしも可能ならお分けいただきたいんですが。
Posted by くみくみ at 2008年06月19日 12:09
ネットの駅さん、はじめまして。
ずっとプエラリアの種(苗)を探しておりました。
もしよろしければ種か苗を販売していただけないでしょうか・・・?
お返事をお待ちしております。
Posted by tanaka at 2008年10月21日 03:56
ネットの駅さん、はじめまして。
ブエラリアに興味がありまして、ブログ見させていただいております。
今年の栽培の方は順調に進まれていますか?
私も一株でも一度育ててみたいと思っております。
宜しければ種、苗、いもでも何でもよろしので分けて貰えないでしょうか
お忙しいとは思いますが宜しくお願いいたします。

FFCとの関係は何かありますか?
Posted by カズ at 2010年10月01日 03:35
ネットの駅長さん、はじめまして。
今、プエラリアの栽培にとても興味があります。
個人的にいろいろとお話を伺いたいのですが、もしこのメールに気付いたらお返事を頂けませんか?
お忙しいとは思いますがよろしくお願いします。
Posted by kino at 2012年12月06日 21:46
ネットの駅さん こんにちは プエラリアミリフィカ是非育てたいです。種を譲っていただけませんか?。食用カンナ種は実りませんか?ありましたらこちらも分けていただきたいと思います。ぜひよろしくお願いします。
Posted by 万年かぶら at 2015年04月05日 15:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。